実家帰ってました

実家の裏山で。
故郷の自然は落ち着く。裾野に1人立っているとインスピレーションが湧いてくる。
妻の郷里の、奥州の山々の幻想的な風景なんぞにくらべたら、
平野の海っぺりの方なんで、そりゃあ平べったくて、ちっこい小山ですけども。
でも房総の山は暖かみがあっていい。
山から海までなだらかなパノラマ斜面になっており、裾野に畑や花畑があり、その下には
ヤシやソテツやシュロなどの南国趣あふれる木がちらほら家々の甍の合間にみえ、
海が煌き、トンビなぞがピーヒョロロと優雅に飛べば、
私的ノスタルジック度MAXなのです。

(↑画像クリックで大きいサイズで閲覧可)
これは結構前に描いたやつ。
おまけ。

実家の猫。かわいい。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは。
実家のまわりの自然、いいですね。
マダムの実家のそばにも、だれも気にも留めない小山があります。
大人になって久しぶりに帰ると、胸がキュンとなる風景。
何気ないほうが、いっそう胸にくるのかなあ・・と年を重ねるごとに思います。
実家のまわりの自然、いいですね。
マダムの実家のそばにも、だれも気にも留めない小山があります。
大人になって久しぶりに帰ると、胸がキュンとなる風景。
何気ないほうが、いっそう胸にくるのかなあ・・と年を重ねるごとに思います。
Re: No title
> マダム猫柳さん
こんばんは。人それぞれのノスタルジーがあって、
それぞれ違うんでしょうね。
私は裏山とそこから見下ろす景色が好きで、
いまでも自分が鳥になって裏山の斜面を滑空する夢を見ます。
こんばんは。人それぞれのノスタルジーがあって、
それぞれ違うんでしょうね。
私は裏山とそこから見下ろす景色が好きで、
いまでも自分が鳥になって裏山の斜面を滑空する夢を見ます。
こんにちは。
故郷があるって、いいことですよね。
一切気を張らずにホッとできる。
あー実家帰りたい。
一切気を張らずにホッとできる。
あー実家帰りたい。
Re: こんにちは。
> 野津さん
こんにちは。
故郷はやはりいいですよね。
しかし家に居ると何かと甥姪ちびっこの相手をしなくちゃいけないので、
1人朝早く起きて裏山に上って自然に囲まれるのが、
一番リラックスします。
こんにちは。
故郷はやはりいいですよね。
しかし家に居ると何かと甥姪ちびっこの相手をしなくちゃいけないので、
1人朝早く起きて裏山に上って自然に囲まれるのが、
一番リラックスします。